CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS インド手仕事布の世界 at くるみの木 暮らしの参考室(三重)

三重VISONのくるみの木 暮らしの参考室さんにて初の企画展、はじまります。

お近くの方は是非覗いてくださいませ。

#Repost @kurashinosankoushitu with @use.repost
.
くるみの木暮らしの参考室より
展示会のお知らせです。

CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS
インド手仕事布の世界

2023年9月2日(土)~10月9日(月・祝)
営業時間10:00~18:00(最終日は17:00まで)

10月6日(金)にはCALICO小林史恵さんをお招きしてのイベントを予定しています。
詳細は決まり次第ご案内いたしますのでお楽しみにお待ちください。

くるみの木 暮らしの参考室
519-2170三重県多気郡多気町ヴィソン672-1
サンセバスチャン通り10
-------

CALICO /キヤリコは、現地の職人たちと共に、インドの村々で営まれてきた昔ながらの手法にこだわり、カディ(手紡ぎ・手織り綿布)やジャムダニ、カンタ、アジュラック染、原種コットンや羊毛の織りなどの手仕事の布を、現代の伝統として手がけ、未来に伝える活動である。

そしてそのような手触りの悦びを失って久しい私たちの日常に、豊かな布や衣服の文化を取り戻し、未来に繋がる新しい布世界を創ろうとする祈りの名である。

CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS
キヤリコ:インド手仕事布の世界

-------

まだまだ暑さの残る9月。
CALICOより今から楽しめる晩夏から初秋に向けたアジュラック染や定番のカディデニムなどの服や布が各種届きます。
当店でご紹介させていただいているMAKUの服も並びます。

インドで継承される手仕事布ならではの技と粋。
ぜひお手に触れてお確かめください。

#calicoindiajp #makutextiles #maku #カディ #インド手仕事布の世界 #くるみの木暮らしの参考室 #くるみの木 #VISON #ヴィソン #伊勢神宮 #伊勢観光

@sufiyankhatri
@kurashinosankoushitu @yukiko_ishimura
@makutextiles @maku_indiajp
@fumie_calico