ABOUT CALICO キヤリコについて

CALICO : the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS 活動

「美しく多様な手仕事の素材や布が作りつづけられ、日常に使うことができる世界を創りたい」「手仕事布から離れて久しい現代人の我々の日常に豊かな布の手触りをとり戻したい」という思いから、インドの村々に伝わる布を紐解き、現代において新しいデザインとして更新する活動です。

17、18世紀の欧州や日本でもてはやされた軽くて心地のよいインドの手織り綿布“calico”。calicoが渡り拡まる前の日本人の多くは、麻や絹を纒うしかなかった。calicoと同じような素晴らしい布を、機械でつくりたいという人々の思いが、後に欧州と世界に紡績機の発明、ひいては産業革命をもたらした。それは私たち人類の多くが、あり余るものに囲まれて都会で暮らすことを余儀なくされる大きな転換点となった。
そうした時代の到来を経た今も尚、多くのインドの村々では、昔ながらの「布の時間」が流れている。村の心拍のような布の営みは、今も鮮やかに奏でられ、利便性や画一性とは違う、豊かな個性をもったいのちの皮膜として育まれる。
CALICO /キヤリコは、現地の職人たちと共に、インドの村々で営まれてきた昔ながらの手法にこだわり、東西インドの布を中心に、カディ(手紡ぎ・手織り綿布)やジャムダニ、ジャガードなどの文様織、ブロックプリントやバンダニなどの染め布、カンタなどの刺繍布、原種コットンや羊毛など可能な限りその土地の素材を使いながら、現代の伝統として手がけ、未来に伝える活動である。そしてそのような手触りの悦びを失って久しい私たちの日常に、豊かな布や衣服の文化を取り戻し、未来に繋がる新しい布世界を創ろうとする祈りの名である。

会社概要

社名 キヤリコ合同会社(CALICO LLC)
代表 小林史恵
設立 平成24年8月
業務内容
1. インド亜大陸の手織り布、手染め布、手刺繍布などのデザイン企画・輸入・卸
2. 上記素材を使ったアイテムのプロデュース(コラボレーション開発・生産受委託など)
3. 上記素材を使ったアイテムシリーズ(CALICO: the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS)のデザイン企画・生産・卸
4. 直営店CALICO : the BHAVANの運営
5. インド亜大陸の職人やデザイナーの招聘
6. 企画展・展覧会、およびトーク・講演・講義の実施
所在地 〒630-8211 奈良県奈良市雑司町491-5
*店舗地図はACCESSをご覧下さい
Email calicoindiajp@gmail.com

インド法人(関係会社)
CALICO SANTOME INDIA LLP (New Delhi)