CALICO : the EXHIBITION vol.5
Shamji : the Vankar 織り師シャムジーの世界
2025/1/22-2/16
at CALICO : the BHAVAN
奈良市雑司町491-5 月火休
グジャラート州カッチより、天然染や伝統素材の布の研究をしつつ、素朴な織りの営みを継続するVanker Shamji Vishram シャムジー氏を7年ぶりにお招きいたします。
インドの手仕事布が脚光を浴びるに従い、闇雲に多くのものを作ってそれを発展とするような風潮があるなかで、彼は、誰も見向きもしなかった在来種コットンやローカルシープウールなどの素材の活用に真っ先に取り組み、彼の父親や祖父の顧客であったラバーリーの方々を訪ね歩いて、一度は絶えたラック染の伝統布の紡ぎや織りを研究しました。
また、彼は、本来彼らの伝統ではない藍染を研究し、独自に天然の材料での藍建てをするようになりました。織り師の家ではありますが、今やインド屈指の藍染工房としても知られます。
伝統を紐解き古きに学びつつ、慎重に新しいものづくりを試みる態度は、市場の喧騒を他所に、地道にものづくりに取り組むインド各地の織り師に静かな影響と希望を与えていると感じます。
そんな彼と共に、各地でまた奈良のバワンで皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
1/22 水 14:00-17:00 シャムジーのトークとデモンストレーション
奈良若草山麓のCALICO : the BHAVANにて14時より、シャムジーにお話を伺いながら現地の仕事をお伝えします。また、原種ウールやカラコットンを使ったスピンドルや移動式チャルカによる手紡ぎ、機による手織りのデモンストレーションを行います。手紡ぎは参加者の方も体験していただけます。
参加費は1000円(現金のみ)となります。ご予約は、 calicoindiajp@gmail.comまで。件名に「シャムジーのイベント」とご明記の上、お名前・電話番号と共にご連絡ください。
#shamji #vankar #vankarshamjivalji #calicothebhavan #calicoindiajp #calico @vankar_vishram_valji @calicoindiajp @fumie_calico