CALICO & MAKU 東西インドの織りと染めを巡る旅 at OUTBOUND(吉祥寺, 東京)

夏でも冬でもOUTBOUNDさんにはOUTBOUNDさんの明度がある。

同じ布が違ったように見える。

光源や色彩が限られていた時代に、ひとびとが眼にしていた世界を体験するような。

各地でそれぞれの、インド布の情景を重ねていく喜びを感じます。

#Repost @kazutokobayashi with @use.repost
・・・
「CALICO & MAKU 東西インドの織りと染めを巡る旅」
2023年6月7日[水] -6月26日[月]|11:00-19:00|13,20日火曜休|小林史恵氏在廊予定 7日

インド各地に息づく伝統技術や装束への敬意を基に、現代の生活に沿う布製品の継続的生産を展開する、小林史恵氏によるCALICO : the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS の衣服や生活の布、そして、Santanu Das氏によるMAKUの装いの品の展示販売の会をOUTBOUNDにて行います。

今回は、薄手のカディが涼やかなCALICOの定番のラージャスターンワンピースをはじめ、 Sufiyan Ismail Khatri氏の工房で染められたアジュラックを用いたソニドレスや新柄のはぎシャツ、ロールアップで表情を変えられるロンパンツ、MAKUからはバンダニ染めのシルクドレスや軽やかなジャムダニ織のコットンドレスなど、夏を快適に過ごす装いの品が色々と登場いたします。
皆さまのお越しをお待ちしております。

*SNSとWEBのみでの告知にて失礼致します。

OUTBOUND
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-7-4-101
0422-27-7720

@fumie_calico
@calicoindiajp
@makutextiles

#calicotheartofindianvillagefabrics #makutextiles
#sufiyanismailkhatri #outbound