コンテンツへスキップ
CALICO LLCCALICO LLC
ショッピングカート 0
閉じる 戻る
  • ABOUT CALICO キヤリコについて
  • PROJECT プロジェクト
    • CALICO: the PROJECT 手織布
    • CALICO: the PROJECT 手染布
    • CALICO: the PROJECT 手刺繍布
  • ART & DESIGN アート&デザイン
    • BANDHANI バンダニ
  • MATERIAL 素材
    • KALA COTTON カラコットン
  • BLOG ブログ
  • EVENT イベント
  • REPAIR & DYE お直し・染め直し
  • ACCESS アクセス
  • ONLINE SHOP オンラインショップ
  • FABRICS 布
    • YARDAGES&MATERIALS 生地・素材
      • ALL すべて
      • COTTON コットン
      • SILK・SILK MIX シルク・シルク混
    • CLOTHS,QUILTS&RUGS 暮らしの布
  • WEARS 衣服
    • CALICO キヤリコの服
      • ALL すべて
      • DRESS ドレス
      • TOPS トップス
      • PANTS パンツ
      • OUTER アウター
      • SHAWL & OTHERS ショール 雑貨小物
    • MAKU マクの服
      • ALL すべて
      • DRESS ドレス
      • TOPS トップス
      • PANTS パンツ
      • OUTER アウター
      • SHAWL & OTHERS ショール 雑貨小物
  • BOOKS 本
  • ART 技術
    • WEAVING 織り
      • ALL すべて
      • 東インドの手織布_PLAIN WEAVE & TWILL WEAVE 平織と綾織
      • 東インドの手織布_JAMDANI & JAQUARD WEAVE ジャムダニとジャガード織
      • 南インドの手織布_PLAIN WEAVE 平織
      • 西インドの手織布_PLAIN WEAVE & TWILL WEAVE 平織と綾織
    • DYE & PRINT 染めとプリント
      • ALL すべて
      • 西インドの手染布_NATURAL DYE & TRADITIONAL DYE 自然染と伝統染
      • 西インドの手染布_BLOCK PRINT ブロックプリント
      • 東インドの手染布_NATURAL DYE & TRADITIONAL DYE 自然染と伝統染
  • MATERIAL 素材
    • COTTON コットン
      • ALL すべて
      • KALA COTTON カラコットン
      • KARUNGANNI COTTON カルンガニコットン
      • COTTON コットン
    • SILK & SILK MIX シルクとシルク混
      • ALL すべて
      • MULBERRY SILK マルベリシルク
      • SILK MIX シルク混(コットンシルク etc.)
  • UNISEX 男女兼用
  • THRIFT スリフト
  • ログイン
閉じる
現在カートは空です。
0

合計: ¥0

税込み。配送料は購入手続き時に計算されます。
カートの表示
閲覧を続ける
閉じる
ホーム/ONLINE SHOP/アジュラック染古渡更紗柄サマーシャツ
モデル身長159cm Mサイズ着用

モデル身長159cm Mサイズ着用

モデル身長159cm Mサイズ着用

モデル身長159cm Mサイズ着用

モデル身長159cm Mサイズ着用

モデル身長159cm Mサイズ着用

モデル身長159cm Mサイズ着用

モデル身長159cm Mサイズ着用

アジュラック染古渡更紗柄サマーシャツ
アジュラック染古渡更紗柄サマーシャツ
アジュラック染古渡更紗柄サマーシャツ
ホーム/ONLINE SHOP/アジュラック染古渡更紗柄サマーシャツ

アジュラック染古渡更紗柄サマーシャツ

¥20,900
SKU:UT0070 C1706MM T71BKNR L

※こちらの商品は男女兼用となっております。必ず詳細のサイズをご確認ください。



商品説明
開襟としてもレギュラーカラーとしても楽しんでいただける半袖シャツ。
スクエアカットの裾で、羽織りとしても使いやすいです。

18世紀ごろにインドのコロマンデル地方(現在のアンドラプラデシュ州やタミルナド州)からジャワなどを経由して日本に渡ってきた古渡更紗。その中でも、胡麻手といわれた細やかな手描きの文様を、アジュラック染のSufiyan Ismail Khatri氏と共に、真鍮の版で復刻したシリーズです。

生地は、細かい文様を表現するために、機械織のケンブリックコットンをお使いしています。





サイズ 

M:身幅 約60cm、裄丈 約47cm、着丈 約73cm(前見頃)、78cm(後見頃)
L:身幅 約66cm、裄丈 約53cm、着丈 約74cm(前見頃)、79cm(後見頃)
XL:身幅 約71cm、裄丈 約56cm、着丈 約78cm(前見頃)、83cm(後見頃)

* サイズ・色は実物と異なる場合がございます。
* サイズガイドはこちらをご覧ください。



原材料 

コットン

生産地 

カッチ, グジャラート州

デザインのしくみ 
CALICOの協力によるデザイン

糸紡ぎ 

機械紡績

織り
機械織

染め 
ブロックプリント (伝統染料による捺染)



お求めいただく前に

* こちらの商品は、店頭でも同時販売しておりますため、サイトよりご注文いただいた時点で稀に完売していることがございます。万が一、ご注文後に在庫がなかった場合にはご連絡させていただきますので、ご了承くださいませ。

* 手紡ぎの糸は、村の女性たちが主にアンバーチャルカと呼ばれる効率性の高い近代糸車を使ってお作りしています。糸が切れた場合は、それを手で紡ぐためにフシができるのが特徴です。

* 手織りや手紡ぎの布の多くは村の小屋で作業をしており、その環境によって糸や草が混入していることがございます。また、不均一な箇所やヨレ、糸飛びによるカスレや止むを得ない多少の汚れがある場合がございます。インドの布の特徴として、ご理解の上お求めください。

* 素材によっては着用時の摩擦により、ひきつれや毛羽立ちがおこることがございます。過度な摩擦や圧力は、生地破損の原因になりますのでお避けください。


* 天然染料や伝統的な染料(合成染料含む)を用い、伝統的な手法で染めております。職人の感覚や環境の影響により、お色目に都度都度揺らぎが生じることを、どうぞご了承ください。お色は、ご使用を重ねる毎に少しずつ褪め、味わいが出てまいります。

* 天然染料および濃色の染料により染められているため、摩擦・雨や汗などで色落ちや色移りがございますのでお気をつけください。淡色の衣料品とのご着用や、家具とともにご利用される際はご注意ください。

* お手入れは、ご自宅で中性洗剤を使った冷水での押し洗いと陰干しをお勧めします。洗濯機をご利用の場合、洗濯ネットを使用してください。

Follow us

FacebookInstagram
SHOPPING GUIDE ショッピングガイド FAQ & CONTACT よくある質問 & お問い合わせ SIZE GUIDE サイズガイド PRIVACY POLICY プライバシーポリシー SHIPPING POLICY 配送ポリシー REFUND POLICY 返金ポリシー
言語
国/地域
Copyright © 2025 CALICO LLC.
Popup

Stay up to date on the latest product releases, special offers & news by signing up for our newsletter.

Read our privacy policy.

上 上