松本でニット作家/デザイナーとして活躍される宮田佳奈さんのギャラリーguuで、キヤリコの冬展を開催中です。
" CALICO : the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS "
キヤリコ: インド手仕事布の世界 - 2023秋冬 -
2023年11月16 日〔木〕~ 30日〔木〕
11:00~17:00 会期中〔月〕休
18日〔土〕午後 / 19日〔日〕は小林も在廊いたします。
@at_guu
写真は、カッチ西部ナカタラナで、ソーダ・ラージプートの女性たちがペティチャルカといわれる旧式の移動式糸車で在来種の通称カラコットンを紡ぐ様子。
@khamircrafts
@fumie_calico
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
#Repost @kanam_jp with @use.repost
・・・
【企画展のお知らせ】
インドの人びとと共に
布づくり、服づくりを続ける
CALICO @calicoindiajp による
手仕事布の世界をご紹介いたします
昔からつづく手仕事の営みと
そこより生まれたうつくしいインド布は
力強く底知れないエネルギーと
豊かな感覚を与えてくれます
いまに残し、未来につづけたい、
インドのものづくりを
しかとご高覧ください
guúでははじめての開催となります
来週16日〔木〕より
ぜひお運びくださいませ!
—
" CALICO : the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS "
キヤリコ: インド手仕事布の世界 - 2023秋冬 -
2023年11月16 日〔木〕~ 30日〔木〕
11:00~17:00 会期中〔月〕休
※CALICOの小林史恵さん在廊予定
18日〔土〕午後 / 19日〔日〕
CALICO /キヤリコは、現地の職人たちと共に、インドの村々で営まれてきた昔ながらの手法にこだわり、カディ(手紡ぎ・手織り綿布)やジャムダニ、カンタ、アジュラック染、原種コットンや羊毛の織りなどの手仕事の布を、現代の伝統として手がけ、未来に伝える活動です。
今展では、秋冬の定番となっているローカルシープウールやアジュラック、通年ご好評いただいているデニムカディや手織シルクのアイテム、本年企画したバンダニのアイテムなど、多数ご紹介いたします。 ぜひご高覧ください。
※写真は、インドはグジャラート州の東カッチにて、カラコットンカディをペティチャルカで紡ぐ様子。