"CALICO : インド手仕事布の世界 -2024 秋冬-" at guu (松本)

CALICO is coming to guu in Matsumoto


だんだんと空気も冷えて、

あたたかい手仕事布が恋しい季節になってきました。

昨年の冬に続き、本年も松本市でニットデザイナーkanam/宮田佳奈さんが営まれるguuにて企画展を開催いたします。

 

2024年11月22 日〔金〕~ 12月8日〔日〕

11:00~18:00 会期中〔月〕休

 

初日22日は小林も在廊させていただきます。

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

@sufiyankhatri 

#Repost @at_guu with @use.repost

・・・

【展示会のお知らせ】

 

『 CALICO : インド手仕事布の世界 - 2024秋冬 - 』

 

昨年大変ご好評いただきました展示会、本年も開催いたします。

 

これまでの伝統をこれからの伝統へ

インドの人びとと共に布づくり、服づくりを続けるCALICO による手仕事布の世界

昔からつづく手仕事から生まれたうつくしいインド布は底知れないエネルギーと豊かな感覚を与えてくれます

 

来週22日〔金〕よりお見逃しなく

" CALICO : the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS “ 

キヤリコ: インド手仕事布の世界 - 2024秋冬-

 

2024年11月22 日〔金〕~ 12月8日〔日〕

11:00~18:00 会期中〔月〕休

 

※CALICO小林史恵さん在廊予定

初日22日〔金〕

 

CALICO /キヤリコは、現地の職人たちと共に、インドの村々で営まれてきた昔ながらの手法にこだわり、カディ(手紡ぎ・手織り綿布)やジャムダニ、カンタ、アジュラック染、原種コットンや羊毛の織りなどの手仕事の布を、現代の伝統として手がけ、未来に伝える活動です。

 

今展では、秋冬の定番となっているローカルシープウールやアジュラック、通年人気のデニムカディや手織シルク、バンダニのアイテムなど、お洋服からストール・ラグまで幅広く多数ご紹介いたします。ぜひご高覧くださいませ。

 

写真はアジュラックの製作過程。