"旅の経緯 2022"
カッチとベンガル 現代インドの手仕事布 at ジャワ更紗ギャラリーイシス
11/19 土 - 11/23 水 11:00 - 17:00
11/19, 20 小林史恵在廊
先月は、西インド・カッチからアジュラック職人Sufiyan Ismail Khatriが3年ぶりに来日し、
束の間ですが一緒に京都にも寄らせてもらいました。
今回は、彼と企画した秋色のアジュラックを中心としたアイテムをお持ちいたします。
中には、ローカルシープウールやエリシルクにアジュラック染を施したものも。
それらの布とアジュラックの組み合わせは古く見えますが、新しいものです。
いずれも私どもがこよなく愛する布で、特別にお願いしました。
東のベンガルからは、makuのシルクやウールを使った冬のアイテムや
CALICOの年中定番であるベンガルのカディデニムや太番手カディのアイテムも。
今が盛りの紅葉と共に、ぜひインド布で表現される秋色の世界をお楽しみください。
#galleryisis #kyoto #autumn #ajrakh #maku #makutextiles #calicotheartofindianvillagefabrics
#calicoindiajp #calico @batikisis @sufiyankhatri @maku_indiajp @makutextiles @fumie_calico