MAKU by Santanu Das
makuは、ベンガル出身のSantanu Dasによってはじめられたブランド。
Santanuは、NID(国立デザイン大学)でテキスタイルデザインを学んだ後、コルカタ近郊の村々で、彼が信頼を寄せ、タッグを組む織り師らと、根源的な美しさや調和を求めた、カディ(手紡ぎ・手織り布)やジャムダニ生地を手がけてきた。
インド藍などの天然素材や、地色に集中した彼独特の素材づかいは、貴重な資源であり、制約のなかにあって尊ばれてきた布というものの本来の力を目覚めさせる。それらの布が果たす役割を考えたとき、女性が纏う衣装は、最も普遍性のある美の形であるとSantanuはいう。
makuとCALICOは共に「インドの手仕事布の世界をつくる活動である」とする設立思想を掲げ、設立のタイミングや多くの生地の生産背景を同じくする縁によって繋がっている。
-
maku ABIGAIL インディゴ染手織シルクコットンラインステッチコート
-
maku KAMAMA 手織ウールコットンカディドレス
-
maku ENA 手織ウールコットンドレス
-
maku MOGRA 手織シルクコットンジャムダニドレス
-
maku TAHOMA 手織シルクインディゴ染バンダニドレス
-
maku CALONDA 手織シルクコットンラインステッチチュリダール
-
maku_INDU ウール&コットンジャムダニ織ワンピース
-
maku PEONY 手織シルクピンタックブラウス(ホワイト)
-
maku PEONY 手織シルクピンタックブラウス(インディゴ)
-
maku MEHER_DI インディゴ染バンダニ手織シルクブラウス
-
maku NISUS 手織ウールコットンコートドレス
-
maku_INDU シルクジャムダニ織ワンピース
-
maku_KHNUM キルトステッチAラインドレス
-
maku MANSA ID 手織ジャムダニシルクコットンムガールドレス
-
maku BIZEN DI 手織シルクコットンジャムダニコートドレス
-
maku TOKALA 手織ヤクウールジャケット
-
maku KEROAC インディゴ染0カディコットンパンツ
-
maku KOMO 天然染カンタシルクパンツ(カディコットンの裏地つき)
-
maku_KUKKU ジャムダニ織カテキュ染めワンピース
-
maku DINAZ カテキュ染刺子シルクジャケット(カディコットン裏地つき)
-
maku_ULUKA インディゴ染手織シルクローブドレス
-
maku APHRODITE 手織ウールコットンドレス
-
maku MAXI SKIRT インディゴ染クレープカディコットンマキシスカート
-
maku ZEGANDI 手織シルクコットンサルエルパンツ
-
maku ANAHITA インディゴ染カディボートネックドレス
-
maku BABU 濃いインディゴ染シルクトップス
-
maku AZIRA インディゴ染カディピンタックワンピース
-
maku LALI - 100% cotton handwoven skirt
-
maku BAOBAB - 50% cotton & 50% silk handwoven dress
-
maku Quagga - 100% silk handwoven dress
-
maku DHOLE - 50% cotton & 50% silk handwoven dress
-
maku GUACAMAYO 天然染カンタシルクドレス
-
maku PIKA 手織コットンシルクドレス
-
maku PIKA 手織コットンシルクドレス
-
maku KEROAC WH - 100% Cotton Handwoven Full Pants
-
maku KUNTANI - 50% Silk & 50% Cotton Handwoven Pants
-
maku INDRI - 50% cotton & 50% wool handwoven dress
-
maku KOSAMBI - 100% Wool Handwoven Pants
-
maku DAANESH_396 - 100% Wool Handwoven Pants