maku KOMO 天然染カンタシルクパンツ(カディコットンの裏地つき) G2160 G1775

51,700円(税込)〜59,400円(税込)

* カラーまたはサイズにより価格が異なります。

 ML
ブラウン
59,400円(税込)
在庫なし
インディゴ
ダークインディゴ
購入数
* モデル身長:164cm
* 着用サイズ:Lサイズ


商品説明
細かく走る運針により生まれる景色が美しいパンツ。
表地はシルク、裏地はカディコットンでのお仕立て。生地全体に施されている刺繍はウール糸です。

何度かご紹介するたびに人気を博したmaku KOMOに、CLAYシリーズのカテキュ(アカシア)で染められた深い茶色(BR)が登場。
併せて、定番の明るいインディゴ染(ID)、シックで落ち着いた色調のインディゴと鉄媒染(DI) も再度、お作りいただきました。

春夏は軽快にTシャツやワンピースと、秋冬はニットと重ねて温かく、シーズン問わず、コーディネートに一躍買ってくれます。

maku textilesは、2012年にSantanu Dasがはじめたインド・コルカタ発の手仕事布ブランド。藍染と地色素材に集中したmakuのシンプルな発想や引き算的なデザインは新鮮で、日本人の美的感覚に通じるところがあります。惜しみなく手縫いの手間をかけつつ、デザインはあくまでシンプル。そこには手仕事の温かみとインドらしい洗練が垣間見えます。

注意:色目が落ち着くまで、白や薄いお色の洋服や鞄と合わせるのは控えてください。


Size | サイズ
M:ウエスト 最大約82cmまで、ヒップ 約110cm、股下 約68cm、裾まわり 約39cm
L:ウエスト 最大約94cmまで、ヒップ 約116cm、股下 約69cm、裾まわり 約45cm


Materials | 原材料
表地 Silk | シルク 100%
裏地 Cotton | コットン 100%

Region of production | 生産地
West Bengal | 西ベンガル州

Dye | 染め
表地 Thread-dye with natural color | 天然染料による糸染
裏地 Piece-dye with natural color | 天然染料による生地染


お求めいただく前に
* こちらの商品は、店頭でも同時販売しておりますため、サイトよりご注文いただいた時点で稀に完売していることがございます。万が一、ご注文後に在庫がなかった場合にはご連絡させていただきますので、ご了承くださいませ。
* 天然染料および濃色の染料により染められているため、摩擦、雨や汗などで、色落ち、色移りすることがございます。淡色の衣料品と合わせることはお控えください。
* 手紡ぎの糸は、村の女性たちが主にアンバーチャルカと呼ばれる効率性の高い近代糸車を使ってお作りしています。糸が切れた場合は、それを手で紡ぐためにフシができるのが特徴です。
* 手織りの布の多くは村の小屋で織られており、その環境によって糸や草が混入していることがございます。また、不均一な箇所やヨレ、糸飛びによるカスレがある場合がございます。手織り布の特徴として、ご理解の上お求めください。
*素材によっては着用時の摩擦により、ひきつれや毛羽立ちがおこることがございます。過度な摩擦や圧力は、生地破損の原因になりますのでお避けください。
*お手入れは材質にあった洗剤で手洗いの上、陰干しをおすすめいたします。洗濯機をご利用の場合、洗濯ネットを使用してください。クリーニング推奨品は、製品付属の品質表示タグの画に従ってご対応ください。