maku INDRI - 50% cotton & 50% wool handwoven dress G1958 M

41,800円(税込)

購入数

商品説明
be hereと銘うった世界の絶滅危惧種がテーマのコレクションで、Indri(キツネザルの一種) という名がついたドレスです。
ウールとコットンで織られた滑らかな生地は、しっとりとした温かみを感じます。袖口にはハンドステッチ、スカート裾にはスリットが入っています。ゆったりとしたシンプルなシルエットで、一枚で着たりニットやパンツを合わせたりとアレンジのきく、秋冬におすすめのドレスです。


Size | サイズ
肩幅 約58cm、胸囲 約112cm、着丈 約108cm、袖丈 約48cm


Materials | 原材料
Cotton | コットン 50%
Wool | ウール 50%

Region of production | 生産地
West Bengal | 西ベンガル州


お求めいただく前に
* こちらの商品は、店頭でも同時販売しておりますため、サイトよりご注文いただいた時点で稀に完売していることがございます。万が一、ご注文後に在庫がなかった場合にはご連絡させていただきますので、ご了承くださいませ。
* 手紡ぎの糸は、村の女性たちが主にアンバーチャルカと呼ばれる効率性の高い近代糸車を使ってお作りしています。糸が切れた場合は、それを手で紡ぐためにフシができるのが特徴です。
* 手織りの布の多くは村の小屋で織られており、その環境によって糸や草が混入していることがございます。不均一な箇所やヨレ、糸飛びによるカスレがある場合がございます。手織り布の特徴として、ご理解の上お求めください。
* 天然藍、酸化鉄を用い、伝統的な手法で染めております。ご使用を重ねる毎に、色が褪めて、味わいが出てまいります。
* 多少の色落ちや色移りがございます。白い衣料品と合わせる際はご注意ください。
* 長くご愛用いただくため、手洗いを推奨しております。
* デリケートな素材のため、鞄などとの摩擦にはご注意ください。